家計の負担はできるだけ減らしたいものの、医療費の節約は健康に直接関わるだけに難しいと考える人も多いかもしれません。
しかし、医療費を節約できる様々な制度が存在することは意外にも知られていません。
例えば大病院にかかる際、かかりつけ医などの紹介状があると特別料金を加算されずに済みます。
薬局で薬を調剤してもらう場合は調剤時にかかる薬剤服用歴管理指導料が少し安くなるため、お薬手帳を持参するようにしましょう。
さらに年間で支払った医療費の合計が一定額を超えると、払いすぎた税金から還付を受けることができます。
この制度は医療費控除と呼ばれており、会社員が医療費控除を受ける場合は確定申告が必要です。
医療費控除の対象となるのは、10万円を超えた分の医療費です。
総所得金額等が200万円未満の人なら、総所得金額等の5パーセントを超えた金額が相当します。
ここでい言う医療費には、病院で実際に支払った金額だけではなく、かぜ薬などの一般的な医薬品の購入費用や通院や入院のための交通費なども含まれます。
また、平成29年からは、セルフメディケーション税制が始まりました。
スイッチOTC医薬品と呼ばれる処方箋なしで買える医薬品を対象にした制度で、1年間でこれらの医薬品を購入した金額から1万2000円を差し引いた金額を所得控除として組み入れることができます。
従来の医療費控除とセルフメディケーション税制は併用できないためどちらかを選択する必要はありますが、どちらも家計の負担を和らげてくれる制度です。
制度をよく知り、医療費を賢く節約しましょう。